母の日なので😊 ≪スタッフブログ≫
こんにちは心花春広報担当です‼️
5月11日は母の日なので私の母のことを😁
今年で80歳になった母🎂
誕生日前には母自ら子供達に猛アピールし、無事に⁈傘寿を家族でお祝いしました😊
そんな母も昨年は外出先で体調を崩して緊急入院しました🏥🚑
救急車で市内の病院に運ばれ、その後はその病院の相談員の方が母の病状など細かに連絡をくださり、本当に助かりました。救急搬送された時は歩くこともままならなかった為、体調が整いリハビリができるようになった段階で、リハビリができる病院への転院手続きも進めていただきました😊
転院先の病院でも担当医師をはじめ相談員、介護支援専門員、理学療法士、看護師の皆さんにお世話になりました😊
私たち家族は歩けなければ今後の母の生活の場として在宅復帰は難しいと考えていましたが、リハビリによって介助なしで階段を上り下りし、片手に軽い荷物を持って歩けるようになりました。
一人暮らしの母は、今まで処方された薬を正しく飲めていなかったことも分かり、退院後は介護認定を受けていろいろな介護サービスを受けることになりました😊✨
デイサービスはとても楽しみにしていて、その日の出来事を話してくれます😊🎶先日は『デイサービスの玄関先に花の苗を植えたの🌱いつ花が咲くかねー🌼🌷』と、デイサービスのスタッフの方が母の趣味のガーデニングを支援してくださっているようでした😊
介護保険を利用することで、その人らしい生活が出来ることを皆様にお伝えできればと思い、私の母の話をさせていただきました😊
そして
私たちが幼い頃に亡き父が作ってくれた思い出多い将棋盤‥‥意味もなくオーブンの下に敷く母😆
日にちと時間だけ書いても‥意味がなくても消さない母😊
そんな母が大好きです❤️