ブログ

すべての投稿

介護は山脈型へ ≪施設長 樋口≫

施設長ブログ
介護職員のキャリアアップって、どんな感じで想像しますか?介護業界で働いていない方には、なかなかイメージが湧かないかもしれません。20年以上前、介護職のキャリアアップと言えば、ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格取得が一般的だと思われていま...

今年の節分は2月2日 ≪施設長 樋口≫

施設長ブログ
最近のニュースなんか見てて思う事、やっぱSNSってヤバいね。なんの事とか書かないけど、まったく関係ない人が「他の人が言ってるから」「著名人が言ってるから」とろくに真実も調べないで他人を叩く無法地帯みたいになってるなぁと。友達に言うノリで「あ...

新年のご挨拶 ≪施設長 樋口≫

施設長ブログ
新年、明けましておめでとうございます。昨年は、皆様の温かいご支援とご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。今年も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い致します。「生命力」や「再生」、「起点」の年と言われる巳年の今年は、皆様にとって「新たな発見と...

年末のご挨拶 ≪施設長 樋口≫

施設長ブログ
クリスマスが終わり、年末の挨拶をさせていただく時期となりました。昨今企業の間では「年賀状じまい」というものが流行っています。なんとなく伝統的なものが減っていくことに寂しさを感じつつ、私も年賀状を出すことを忘れていたので、何の連絡もせずに年賀...

クリスマス ≪施設長 樋口≫

施設長ブログ
12月になると、子供をもつお父さんお母さんたちは「そんなんじゃサンタさん来てくれないよ」という、一撃で子供に言うことを聞かせる強力な武器を手に入れます。この「シーズナルウェポン」は12月24日までしか使えませんが、12月25日以降は「そんな...