ブログ

年末のご挨拶 ≪施設長 樋口≫

クリスマスが終わり、年末の挨拶をさせていただく時期となりました。昨今企業の間では「年賀状じまい」というものが流行っています。なんとなく伝統的なものが減っていくことに寂しさを感じつつ、私も年賀状を出すことを忘れていたので、何の連絡もせずに年賀状じまいという事にします。どうも樋口です。

振り返れば今年もいろいろな事がありました。元旦におきた石川県能登地方の地震、本格的なアフターコロナ、介護報酬と診療報酬のダブル改定、大雨被害や円安、物価高、様々な事があった1年ですが、こんなに早く過ぎた1年はないと思うくらいあっと言う間の1年でした。もしかしたら私の記憶力が衰えてきている可能性もありますが、無事に一年を終えることができましたこと、社員一同、心より御礼申し上げます。

来年も、より一層のサービス向上を目指し、全力を尽くして参りますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。皆様にとって、2025年が健康と幸福に満ちた素晴らしい一年となりますよう、お祈り申し上げますとともに年末の宝くじも当たるよう祈っておきます。

それでは、どうぞ良いお年を。

介護老人福祉施設 心花春

施設長 樋口 正樹