お知らせ

面会について 

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、オンライン面会を実施しておりましたが、ご入居者の方や一部のご家族には必ずしも使い勝手が良いものとは言えませんでした。つきましては施設入口にて、ガラス越しの面会を現在実施しております。ガラス越しではござい...

感染症流行期の面会について 

毎年12月から2月にかけ流行するインフルエンザですが、例年心花春では神奈川県衛生研究所 感染症情報センターの情報をもとに面会への対応を行っております。神奈川県衛生研究所 感染症情報センターの示す流行レベルが「警報レベル」に達しますと面会を制...

台風19号の影響について

10月12日夜間に上陸しました台風19号の当施設への影響ですが、被害なく今日まで経過しております。特養、短期入所、デイサービス、全ての部署で通常通り営業しております。面会も通常通り可能です。

台風19号への対応について 

日頃、地域の皆様におかれましては心花春の活動に特段のご理解、ご配慮をいただき厚く御礼申し上げます。10月12日に上陸が予想されております台風19号への対応について、12日(土)のデイサービス心花春の休業が決まりましたのでここにお知らせいたし...

心花春では一緒に働いてくれる方を募集しています

現在介護老人福祉施設心花春では介護職員を募集しています。働きたいけど短い時間しか働けない主婦の方や扶養の範囲内で働きたい方など、柔軟に相談に乗らせていただきます。例:「子供の幼稚園のお迎えまでの3時間だけ働きたい」  「主人の扶養に入ってい...

ゆがわらWi-Fi 登録しました

湯河原町のフリーWi-Fi事業に登録し心花春のWi-FiをフリーWi-Fiとして開放しました。SSID(ネットワーク名)は Yugawara-WiFi です。湯河原町HPでは”湯河原町内のWi-Fi電波の名称を「Yugawara-WiFi」...

デイサービス心花春より

『急速に高齢化が進む中、県では、高齢者が住み慣れた地域で安心して元気にいきいきと暮らせる社会づくりを目指すとともに、いのち輝くマグネットかながわの実現に向け、県民の健康寿命を延ばし、誰もが「長生きしていて良かった、神奈川県に住んでいて良かっ...

採用情報を更新しました

心花春の業務改革に伴い、介護職の大幅な増員を行う為、正職員、パート職員共に採用情報の更新を行いました。給与水準は同業種の中でも高く、休日も多いためプライベートを充実させたい方にピッタリです。入職後は施設内の教育プログラムに基づき丁寧に指導い...

感染症流行期の面会について

12月になり、神奈川県下でもインフルエンザが流行し始めている地域があります。小田原・足柄下郡も「注意報レベル」の流行が確認されています。幸い入居されている方で感染、発症された方はいませんが、今後、入居者の方の体調や、県下近隣の流行レベルによ...